1996年 | 8月 |
埼玉県浦和市(現さいたま市南区)にて創業
![]() |
1997年 | 6月 |
埼玉県浦和市(現さいたま市南区)に損害車および中古車の買取、販売を目的として資本金1,000万円で株式会社タウを設立
|
1998年 | 11月 |
本社を移転(埼玉県川越市)
|
1999年 | 2月 |
インターネットでの商品販売を目的として販売ウェブサイトを開発
|
4月 |
名古屋支店を開設(愛知県名古屋市)
![]() |
|
10月 |
大阪支店を開設(大阪府池田市)
|
|
12月 |
本社を移転(埼玉県さいたま市北区)
|
|
2000年 | 4月 |
福岡支店を開設(福岡県糟屋郡新宮町)
|
5月 |
広島支店を開設(広島県広島市南区)
|
|
6月 |
仙台支店を開設(宮城県仙台市若林区)
|
|
2001年 | 10月 |
高松支店を開設(香川県高松市)
|
埼玉支店を開設(埼玉県さいたま市北区)
|
||
2002年 | 3月 |
横浜支店を開設(神奈川県横浜市都筑区)
|
6月 |
札幌支店を開設(北海道札幌市豊平区)
|
|
2003年 | 6月 |
自動車パーツの買取、販売を開始
![]() |
7月 |
千葉支店を開設(千葉県千葉市美浜区)
|
|
10月 |
神戸支店を開設(兵庫県神戸市中央区)
|
|
11月 |
水戸支店を開設(茨城県水戸市)
|
|
2004年 | 9月 |
ウラジオストクオフィスを開設(ロシア)
|
2005年 | 7月 |
本社を移転(埼玉県さいたま市中央区)
![]() |
9月 |
全国でテレビCM、新聞広告を実施
![]() |
|
2006年 | 1月 |
浜松支店を開設(静岡県浜松市 ※現浜松市中区)
|
9月 |
売上高100億円を達成
|
|
損害車・中古車の累計取扱台数10万台を突破
|
||
2009年 | 3月 |
企業内保育所を設置
|
2010年 | 9月 |
損害車・中古車の累計取扱台数20万台を突破
|
10月 |
高崎支店を開設(群馬県高崎市)
|
|
2011年 | 7月 |
金沢支店を開設(石川県金沢市)
|
2012年 | 3月 |
損害車・中古車の販売先国数100ヵ国に到達
![]() |
6月 |
建設機械・フォークリフトの買取、販売を開始
![]() |
|
2013年 | 7月 |
トラックの買取、販売を開始
![]() |
9月 |
損害車・中古車の累計取扱台数30万台を突破
|
|
2014年 | 7月 |
「カー・トリアージ」の概念を提唱
※タウと慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科と共同研究成果に基づく |
2015年 | 3月 |
中古農機の買取、販売を開始
![]() |
4月 |
那覇支店を開設(沖縄県那覇市)
|
|
9月 |
マニラオフィスを開設(フィリピン)
|
|
損害車・中古車の累計取扱台数40万台突破
|
||
2016年 | 6月 |
ボリビア政府より感謝状を授与
![]() |
2017年 | 3月 |
「新・ダイバーシティ経営企業100選」に選定
![]() |
6月 |
長岡営業所を開設(新潟県長岡市)
|
|
8月 |
「多様な働き方実践企業(ゴールド)」に認定
![]() |
|
2018年 | 1月 |
一般社団法人願いのくるまを設立
|
3月 |
2018年版埼玉県における「働きがいのある会社」優秀企業を受賞
![]() |
|
11月 |
平成30年度「さいたま市CSRチャレンジ企業」に認定
![]() |
|
マレーシアに現地法人を設立
|
||
12月 |
「地域未来牽引企業」に選定
![]() |
|
2019年 | 1月 |
輸送事業を会社分割により株式会社TGLに継承
|
3月 |
埼玉県における「働きがいのある会社」優秀企業を2年連続で受賞
![]() |
|
10月 |
一般社団法人願いのくるまが「グッドデザイン・ベスト100」に選定
![]() |
|
2020年 | 2月 |
給付型奨学金制度「タウ・スカラシップ」開始
|
11月 |
「オンライン事故車査定システム」
特許取得 特許第6793092号 |
|
12月 |
自動車整備業界に特化した人材紹介サービスを開始
|
|
2021年 | 1月 |
損害車・中古車の累計取扱台数100万台突破
|
5月 |
「水害車売却シミュレーター」
特許取得 特許第6883494号 |
|
10月 |
第1回「さいたま市 SDGs認証企業」に選定
![]() |
|
2022年 | 1月 |
日本自動車会議所主催「第1回クルマ・社会・パートナーシップ大賞」において「SDGs貢献賞」を受賞
![]() |
2月 |
修理、鈑金塗装等を営む有限会社オートフレンドをグループ会社化
|
|
3月 |
「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定
![]() |
|
7月 |
「カー・トリアージシステム」
特許取得 特許第7110463号 |
|
8月 |
「多様な働き方実践企業(プラチナ)」に認定
|
|
2023年 | 1月 |
カー・トリアージシステムを利用した「AI見積もり」サービスを提供開始
|
2月 |
「令和4年度 がん対策推進優良企業」に選出
![]() |
|
3月 |
「健康経営優良法人2023」に認定
![]() |
|
4月 |
自動車販売・整備・鈑金・レッカー・保険の総合サービスを展開する株式会社ナルケ自動車をグループ会社化
|